徳川家康で学ぶ科学・技術

徳川家康をきっかけに科学や技術の理解を深めます。歴史、観光情報、グルメから、先端の科学技術まで勉強できてしまう全く新しいブログです。コメントや連絡も一番下のコメント欄でお待ちしております。

信康の供養塔@浜松、岡崎、清水

徳川家康と築山殿の間に生まれた長男で二俣城で自刃したとされる松平信康。

信康の供養塔を訪ねてみました。

wikipediaからの引用

信康の死後、家康は信康の廟所として清瀧寺を建立し、寺域には胴体が葬られた信康廟が現存している。首塚を祀った若宮八幡宮では信康は祭神となっているほか、信康と関係が深かった者により複数の寺院等が建立されている。


西念寺(新宿区)岡崎三郎信康供養塔 - 服部正成が造立。
隆岩寺(古河市) - 娘婿小笠原秀政が開基
万松院(小田原市) - 大久保忠隣が建立
江浄寺(静岡市清水区)供養塔 - 榊原清政が造営
高野山金剛峯寺(高野町)岡崎三郎信康墓所 - 平岩親吉が寄進

清龍寺(浄土宗)@浜松市天竜区二俣町

 

 

  

二俣の風景

  

天竜川の風景

若宮八幡宮@岡崎市

松平信康の首塚

岡崎の乙川の風景。「五万石でも岡崎さまは、お城下まで舟が着く」と言われた乙川は今でも舟が浮かびます。Googleマップにない橋ができていました。

江浄寺(浄土宗)@静岡市清水区

 

江浄寺の近くの清水港からの景色