徳川家康で学ぶ科学・技術

徳川家康をきっかけに科学や技術の理解を深めます。歴史、観光情報、グルメから、先端の科学技術まで勉強できてしまう全く新しいブログです。コメントや連絡も一番下のコメント欄でお待ちしております。

井伊直政

秀吉の浜松での足跡

家康の後半の人生で対峙する豊臣秀吉(日吉丸、木下藤吉郎)。若いころに、3年間ほど、浜松に滞在していたとされます。浜松城の前身となった引間城跡(曳馬城跡)にある元城東照宮には、猿真似をして栗を食べたということで、日吉丸・藤吉郎の像が家康像とと…

徳川四天王の石像@岡崎

岡崎市にある徳川四天王の石像です。名鉄・東岡崎駅から桜城橋を渡っていったところにあります。 徳川四天王 - Wikipedia Q.桜城橋完成・徳川四天王像披露式典を開催します。 | 岡崎市ホームページ 本多忠勝 @岡崎城 酒井忠次 井伊直政 榊原康政 ランキング…

掛川で生まれた西郷の局(お愛の方)

掛川城、高天神城、横須賀城。掛川市は家康とも関係している3つの城で有名ですが、掛川の地は、徳川秀忠の生母として知られる西郷の局(お愛の方、宝台院) の生誕地であると伝わっています。 掛川の龍華院にある「西郷の局」の石碑 西郷の局 最初の側室であり…

長久手古戦場駅とリニモ

名古屋近郊にジブリパークができて、日本唯一のリニアモータカーの営業線の愛知高速交通の東部丘陵線リニモ(名古屋市名東区の藤が丘駅から愛知県豊田市の八草駅)の注目が再び集まっています。 長久手古戦場駅は、その途中にある駅です。駅前には、イオンの…

三公ゆかりの頭陀寺とウィンドファーム

今回は、秀吉、家康、井伊直政の3人のゆかりのお寺、頭陀寺と当時の天竜川河口付近について考えてみます。 頭陀寺 頭陀寺(ずだいじ)は、浜松市南区にある高野山真言宗の寺院で、浜松市で最古の寺と言われます。 戦国時代には、今川氏の庇護で繁栄しました…

胞衣塚(えなづか)、母衣(ほろ)、産湯井(うぶゆのい)

胎盤、胞衣、母衣とは 胎盤(たいばん)って、知っているようでよく知らない人が多いです。 クイズです。胎盤の組織の細胞が持っている遺伝子は誰のものでしょうか? 母親 胎児 母親と胎児の両方 中世においては、胞衣(えな)を埋める場所の習俗が東西では…