徳川家康で学ぶ科学・技術

徳川家康をきっかけに科学や技術の理解を深めます。歴史、観光情報、グルメから、先端の科学技術まで勉強できてしまう全く新しいブログです。コメントや連絡も一番下のコメント欄でお待ちしております。

長篠の風景(その1)大通寺

日本史のなかでも徳川・織田vs武田の戦いである長篠・設楽ヶ原の戦いは、特に重要な合戦だと思います。長篠城跡そのものを見学する機会はあると思いますが、今回のシリーズでは城でない部分を中心に回ってみました。

長篠城跡の北側にある大通寺には、盃井という泉があります。戦いの際、武田方の馬場信房、山県昌景、土屋昌次がこの泉からの水で、別れの水杯を交わしたということから盃井戸と呼ばれます。

大通寺(曹洞宗)

もともとは長篠城跡にあった稲荷神社が大通寺に移されています

長篠城資料館での展示から