徳川家康で学ぶ科学・技術

徳川家康をきっかけに科学や技術の理解を深めます。歴史、観光情報、グルメから、先端の科学技術まで勉強できてしまう全く新しいブログです。コメントや連絡も一番下のコメント欄でお待ちしております。

建築

徳川家康とプラモニュメント

静岡市のプラモニュメントを家康を気にしながら紹介していきます。 JR静岡駅南口には、久能山東照宮の300年祭記念塔(大正4年、1915年)がありますが、静岡ホビースクエアも見逃せません。 青葉通り(青葉シンボルロード)の市役所側(駿府城側)の最後にあ…

徳川家康と機動戦士ガンダム

久能山東照宮にある「プラモデルのはじまりは静岡から」の展示。 静岡浅間神社や久能山東照宮の造営に際し、日本各地から優秀な職人が集められたことが、プラスチック模型につながったとされています。 JR静岡駅前と静岡市役所前 JR静岡駅の南口側にある静岡…

再現された竹千代手習いの間

駿府での人質時代、竹千代は学問を学んだとされています。 臨済寺と清見寺の住職であった太原雪斎から学んだという説もあります。竹千代手習いの間というのが復元されています。 興津の清見寺に再現された竹千代手習いの間 パノラマ撮影。方丈(部屋)は小さ…

小牧山からの眺め

信長が美濃攻略の拠点とし、家康が秀吉との対峙に利用した小牧山城。 この城がなぜ利用されたのか、実際にその地に行くと実感することができます。 「公の天下を取る、大坂に在らずして関ヶ原にあり、関ヶ原に在らずして、小牧にあり」 頼山陽『日本外史』 j…

徳川家康と本田宗一郎(2)

徳川家康と本田宗一郎がほぼ同じ場所から、その後の人生を切り開いていったことはあまり知られていない。 アート商会 本田宗一郎ものづくり伝承館に掲示されている当時の浜松の地図(戦前、1935年から1945年ごろ)。本田宗一郎氏の「アート商会」が見える。 …

大樹寺から岡崎城を望む

大樹寺(だいじゅじ、または、だいじゅうじ)は、愛知県岡崎市にある浄土宗の寺院。 松平氏、徳川氏の菩提寺であり、松平氏の歴代当主の墓や歴代将軍の位牌を安置しています。 多宝塔:天文4年(1535年)、松平清康(家康の祖父)によって建立。他の建物は火…

源頼朝、足利氏、織田信長、徳川家康ゆかりの地

名古屋市熱田区の熱田神宮。三種の神器の1つの草薙剣を祀る神社です。壇ノ浦で失われたとされる草薙剣がここにあるとされています。 源頼朝が生まれた 熱田神宮の横(誓願寺、地下鉄・名城線神宮西駅近く)には、鎌倉幕府の初代将軍である源頼朝が生まれたと…